美水工房.com

美味しい水を探しながらののんびりblog

いよいよ緊張感が出てきた両親の介護の問題


ライフスタイルランキング

目を背け続けてきた親の介護の問題

九州は博多近くの人口1万人の島から東京に出てきて43年、まだ全然元気と親不孝をつづけていましたが、
3年前に親せきから、大分調子が悪そうだから、と、、、一度様子を見に帰ってきたらの声かけに、しぶしぶ
重い腰を上げました。そこからですね、何とかせねばならんな~~と少し緊張感が私の中に生まれました。
とはいえ、ブログのタイトルの通り、事業は絶不調で弁護士預かりの状況下で何が出来るのか?
チャレンジを始めましょう。100の家庭に100通りの微妙な事情が絡むので本当に難しい問題です。
こんなケースあります、と参考にしてもらえればブログの意味があると信じて書き続けます。

概要

父90歳 母85歳  私長男60歳 東京在住 妻の母85歳(現在特別養護老人ほーむ3か月目)
父:今だに運転して生活 軽度の対物事故を数度 足腰はかなり危ないが・・・?
母:2年前から認知症と診断される ついに昨年から 私を息子と認識しなくなる。
つまり、90歳が85歳の老々介護の典型。
一番の問題は両親と私は、小さなころから、没コミュニケーションだったこと。
記憶に中に家族団らん、親子の会話、旅行の記憶はなく、いまだに、帰省しても、居場所が無く
居心地の悪さがあります。

昨年からの進捗状況

地域包括センターの確認

地域包括センターとは:介護・医療・保健・福祉などの側面から高齢者を支える「総合相談窓口」です。
平成29年度時点で、全国に5,020施設あります。
市役所に出向き担当者に面談できました。
そうすると、一応両親のデータは確認されていて、現在 母が認知症で要支援3の状況であることは把握されていました。
要支援とは:日常生活は自分で行うことができるが、多少の支援が必要な状態を言います。例えば、入浴は自分一人でできるが、浴槽の掃除はできないといった、具体的な生活支援が必要な状態です。
要介護とは:日常生活全般において、自分一人で行うことが難しく、誰かの介護が必要な状態ということです。

 

要支援、介護については ネットやテレビ報道である程度理解はしていました。
ただ、実際母の状況は、認知症の為かなり父親に依存していたので、認定の再チェックをお願いしましたが、現状は
包括センター側も人手不足も相まってなかなか動きが鈍い感じを受けました。
地域全体が老人ばかりの厳しい現実を目の当たりにして、立ちすくむ以外にどうにも動けません。
やはりこの時に弱者側の危機感を感じざるを得ないです。事業で成功していれば高級老人ホームに入れれて、悠々自適の親孝行が、実現していたはず。無念でなりません。(何とか再起を目指して奮闘中ですが)

参考資料(他サイトデータ)より

介護度別、使えるサービス
サービス 要支援1、2 要介護1~5
訪問介護
訪問入浴
訪問看護
訪問リハビリテーション
夜間対応型訪問介護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
通所介護(デイサービス)
通所リハビリテーションデイケア
地域密着型通所介護
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
看護小規模多機能型居宅介護
短期入所生活介護
短期入所療養介護
介護老人福祉施設特別養護老人ホーム

原則要介護3から利用可能

介護老人保健施設
介護療養型医療施設
介護医療院
認知症対応型共同生活介護

要支援2から利用可能

地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
地域密着型特定施設入居者生活介護
福祉用具貸与

介護度によって貸与できない福祉用具があります

介護度によって貸与できない福祉用具があります

特定福祉用具販売
住宅改修費の支給

 

介護度別、サービス頻度の目安
要介護度 使えるサービス頻度の目安
要支援1 訪問型サービス:週1回
通所型サービス:週1回
要支援2 訪問型サービス:週2回
通所型サービス:週2回
要介護1 訪問介護:週3回
訪問看護:週1回
通所介護、通所リハビリ:週2回
要介護2 訪問介護:週3回
訪問看護:週1回
通所介護、通所リハビリ:週3回
要介護3 訪問介護:週3回
訪問看護:週1回
通所介護、通所リハビリ:週3回
定期巡回・随時対応型訪問介護看護:毎日1回
福祉用具貸与:車いす、特殊寝台・特殊寝台付属品
要介護4 訪問介護:週6回
訪問看護:週2回
通所介護、通所リハビリ:週2-3回
定期巡回・随時対応型訪問介護看護:毎日1回
福祉用具貸与:車いす、特殊寝台・特殊寝台付属品
要介護5 訪問介護:週6回
訪問看護:週2回
通所介護、通所リハビリ:週2-3回
夜間対応型訪問介護:毎日2回
短期入所:月7日程度
福祉用具貸与:車いす、特殊寝台・特殊寝台付属品、床ずれ防止用具
  • 表に示した例は、一例です。ご本人の状態や希望により内容の組み合わせは異なります。

ライフスタイルランキング